「Google Tag Assistant」はアクセス解析などの「タグ」を設置した時に、きちんと設置できていて有効に働いているかを確認することができます。
ブログなどのアクセスを見るために大切な機能ですので是非導入しておきましょう。
https://chrome.google.com/webstore/detail/tag-assistant-by-google/kejbdjndbnbjgmefkgdddjlbokphdefk?hl=JA
上記アドレスをクリックか「Google Chrome」を起動し検索タブに「Google Tag Assistant」と入力します。
1番目あたりに表示される「Tag Assistant (by Google) – Chrome ウェブストア」をクリック。
「Chromeウェブストア」の「Google Tag Assistant」 ダウンロードページが開きます。
右上の「CHROMEに追加」をクリック
「拡張機能を追加」をクリック
「Google Tag AssistantがChromeに追加されました」の表示が出れば導入完了です。
「Google Chrome」の上部ツールバーにアイコンが表示されるようになります。
アイコンをクリックすると様々な機能を有効にすることができるようになります。
今はまだ何も登録していないので、そのまま置いておいて結構です。
利用する時に説明をさせていただきます。
これで「Google Tag Assistant」の導入は完了です。
コメント